パソコンを生活に活用しよう– パソコンでできることを増やして、仕事や趣味や遊びに使い倒しましょう –
パソコンを生活に活かし、楽しみたいという人を増やしたい。そういう気持ちの記事です。
-
パソコン生活を楽しむ
No.30 Google Driveを使いましょう
個人でクラウドストレージを使う場合、いくつか選択肢がありますが、実際は Google Drive OneDrive のどちらかを使うのが今は現実的でしょう。①はGoogle(グーグル)が、②はMicrosoft(マイクロソフト)が提供しています。 今後の学習(計画)にもよります... -
パソコン生活を楽しむ
No.29 データの保管は重要な問題です
パソコンを買う時、何を考えて買いますか・・・まだ買ったことのないという人は、そんなこと言われてもねぇ・・・笑パッと見、良さそうなのを買えばいいよね〜というのも、最近はあながち間違いではありません。大体どれも十分に使えます。 それでも性能は... -
パソコン生活を楽しむ
No.28 なんだかんだ、すでに使ってますね・・・クラウド(^o^)
それで、クラウドサービスを皆さんも使ってます。もうすでに。Googleのアプリ一覧から、Gmail使いましたよね。まだGmailのアカウントを持っていませんか? まだだったら、すぐにアカウントを作ってくださいね。無料です。 以前の記事ではGoogleアカウント ... -
パソコン生活を楽しむ
No.27 クラウドシステム、クラウドサービス
クラウドシステム、クラウドサービスという言葉は聞いたことがありますね?すでに私も記事の中で使っちゃってますが(苦笑) ① 総務省 安心してインターネットを使うために 国民のための情報セキュリティサイト 「クラウドサービスとは」https://www.soum... -
パソコン生活を楽しむ
No.26 Booky(ブッキー)を使いましょう
インターネットを活用するために、ブックマークが大事とお話してきました・・・ブックマークをいつでもどこからでも使えるために、 ブラウザのブックマーク(同期機能を使う) Google Keepを使う Pocketを使う と紹介しましたが、是非使ったら良いのはBook... -
パソコン生活を楽しむ
No.25 Pocket(ポケット)を使いましょう
前回は、Google Keep(グーグル・キープ)の使い方を紹介しました。今回はPocket(ポケット)です。 ポケットは「後で読む」ためのアドレス保存ツールです。 Pocket 右上にある「+」ボタンをクリックして、保存したいサイトのURLをコピペします。 これだ... -
パソコン生活を楽しむ
No.24 Google Keepを使いましょう
色々な情報(サイト)のアドレスを保存するのにブックマークを使うことは前の記事で紹介しました。 この記事では別の方法を紹介します。 Google Keep(グーグル・キープ)を使う方法です。グーグル・キープはグーグルが提供するクラウドサービスのメモアプ... -
パソコン生活を楽しむ
No.23 ブックマークしましょう
インターネットで情報を探して、良いなと思うサイトに行ったら、ブックマークしましょう。見つけたサイトのページURLを保存しておく。そうすると、また次に行きたい時に便利です。 ブラウザにはブックマーク機能があって、整理して保存しておけます。 グー... -
パソコン生活を楽しむ
No.22 サンダーバードというメールアプリを使っています
メールアカウントはGmailです。Gmail(ジーメール)はグーグルが提供しているメールシステムなので、広く普及していて、とても有用です。 メールとしてはもちろん、グーグルの様々なサービスを使う場合のアカウント(個人を特定し認証します)として、使わ... -
パソコン生活を楽しむ
No.21 え〜今どき、メールですかぁ?
はい、メールを使うことは必要不可欠です。パソコンを仕事に使うなら絶対にメールを使えなくてはなりません。 個人でパソコンを使う場合もそうです。(実はスマホを使う場合もメールは必須です) なぜかと言うと、何かのシステムやサービスを使う時に、提... -
パソコン生活を楽しむ
No.20 マウスのお話②
今どきのマウスは、有線でも無線でも、多くはツーボタンでホイールが一つ付いている・・・という形状になりました。つまり、こんなのです。 ボタンがそれとはっきり分かりませんが(苦笑)、真ん中のマウスホイールの左右が押せるようになっています。そこ... -
パソコン生活を楽しむ
No.19 マウスのお話①
今どき「マウス」と言って思い浮かべるのは、これじゃないですよね(笑) 可愛いですけど。形状が似ているということで、ほとんどの人がマウスと言えば、 こっちですね。最近は線のないタイプ(無線マウス)も結構ありますが、有線の方がマウスっぽいと私...