先週Amazonで買ったのです。なんか前から欲しいかなぁ・・・と思っていて、BUNDOKのソロドームBDK-08と見比べてて、AmazonでBUNDOKが在庫なしだったんで、こっちを(とりあえず)買ったのです。
10,000円をちょっと切ってた。
収納状態の大きさはキャプテンスタッグのアルミフォールディングテーブルと比べると長さが同じくらい。
ちなみにこの時点で重さはずしっと思いです(^-^;
開けると本体、フライシート、ポール、ペグその他が丸めてはいってて、あとは説明書。
適当に広げました。
まずは本体を立ててみます。下に100均の薄いシートを敷いてます。色が薄緑でなぜかちょうどいい感じ。
いきなりフライシートをかけた写真。前側から。
側面から。
反対側の側面から。
前側を開けて、本体が見えるように。前室部分が広く出てます。
テントだけでキャンプしようか迷いましたが、雨が降った時、なんだかんだでタープがあった方がよいだろうと。
Hillberg XP10を張りました。
後ろに木があるんで、後ろ側のガイラインは木に結わえて、
前はロゴスだったかのポールで立ててます。
タープを張ると余裕のスペースですね。結果的にこの翌日撤収時はずっと雨だったんで、タープがあって良かったです。
さて、NE179ですが、本体は高さが意外に高い。いい感じですが、自立式なのにしっかり立ってなくてふにゃふにゃしてる。
ポールはグラスファイバーで重いです。それにいまいちカッコよくない。
フライシートをかぶせて、本体と接続し、本体もフライシート部分もペグダウンするとようやく安定。さらにガイラインをしっかり張ったら良くなりました。
前後は対称形をしてます。だから、さっきから「前側」とか言ってますが、「後ろ側」も同じなんだね。
どっちを前にしてもいい。
広めの前室を前後にもってるから物を置いておくには十分です。
ただ、それだけスペースを使うってことなので、1人用なのにデカい。デカくてよいならいいけど、立てる場所が狭いとダメね。
これ、上から見るとひし形みたい(完全じゃないですが)になってるような・・・
ま、使いようですね。慣れたら結構いいかも。
しばらく使います。タープを張るスペースはないが、ちょっとしたスペースがあるって時は、テントだけで適度に雨降りもしのげて、快適かも。
でも重い。バイクでキャンプの時に使うつもりなんでまあいいのですが。
ノースイーグルさん、ポールをジュラルミンで造りなおしてくださいな・・・
できたら本体は吊り下げ式にしてくれないかなぁ
あ、思いだした。付属のペグはアルミではないね。ちょっと重いけど、そこは実はそれでもよいです。
よくあるテント付属のアルミペグは柔くて使い物にならない。これはちゃんと使えそうです。
(2015-09-06)
コメント